2013年10月02日

石原色覚検査表が最近話題のようです。

調子どうですか〜?自分は、最近、つくりかけのまま、ずっと置いたままにしていたプラモデルを、ようやく完成させたんですね。
今日、街を歩いていた時に、すっごく可愛いワンコを見かけました。小型犬で犬種は何か分からなかったんですが、まだ小犬のような感じ。連れられて散歩する姿に思わず目が釘付けになっちゃいました(笑)
ところで、シラタキと糸コンニャクの違いって判ります?シラタキとは、こんにゃくいもの粉と石灰乳を混ぜ合わせて、それを細く押し出して熱湯で固めています。これに対して糸コンニャクは、固めたコンニャクを細く切り出したもの。簡単に言うと固める前に細くしたのが「シラタキ」で、固めた後に細くするのが「糸コンニャク」。関西では糸コンニャク、関東ではシラタキが好まれているそうですよ。
ちょっと別な話ですが、石原色覚検査表は近頃どんな風ですか?
石原色覚検査表は、職種を問わず話題みたいです。皆さんは、石原色覚検査表をどう感じますか?
言いたいことがありすぎて話にまとまりがなくなってきたみたいなんで^^;ちょっと話題の方向を変えますね(笑)
ちょっと聞きたいのですが、ミョウバン水 背中 ニキビ
って知っていますか?知っていたら、どんなことでも良いんで教えてください^^
大変、厚かましいお願いですが、ついでにお尻 吹き出物 ケア
についても、教えてもらえたら嬉しいです^^
じゃあ、またね〜【今日の名言・金言】最初の呼吸が死の始めである。(フラー)
結局ベストな背中ニキビケアってどれ? 

Posted by i1juqnxsoj at 05:06